住み替えでの後悔ポイント、買い先行か売り先行か。

 

 

住み替えでの後悔ポイント(mameの場合)

 

 

私が実際に体験した後悔ポイントをまとめてみました。

後悔、失敗談が住み替えを検討している方の参考になるようにまとめています。

まずは、戸建を購入したハウスメーカーに後悔でした。

うちは建売を購入したのでそのハウスメーカーで売却(仲介もお願いする)必須だったのです。

マンション売却に関しては、戸建て販売(建売)が有名なハウスメーカーより地元の大手不動産にお願いした方が売れやすいのは確かかなと感じました。。(特にマンションなんかは)

地元の不動産にマンションは売ってもらうべきです。。

 

なぜかというと営業の仕方が全然違う!

 

同じマンション内でも売りに出していた部屋があったのですが大手が付いていて
すごく熱心だったようです。

 

地元の不動産だと、マンション近辺の情報などセールストークがもっと上手だし色々な情報を何より持っています。

何よりお客様を持っていますからね!

ネット掲載前でもどんどんお客を連れてきてくれるパターンもあるそうです。
インスタで知りました。

うちはスーモ掲載からの問い合わせやレインズを見た別の不動産からの問い合わせしかなく、お願いした不動産が個人でお客を引っ張ってきたのは一度もなかったです。。

 

どこの不動産屋にお願いするのが良いのか、査定含み色々前準備をするのが大事だと後悔しました。

大手や慣れている不動産屋に今一度、簡易査定してもらい、今住んでいる物件がどのくらいの価格に
なるのか知るのが大事です。

「どのくらいの金額で売れるのか?」
「お金は差額でどのくらいかかるのか」

など疑問をまず解決しましょう。

無料で簡単査定が出来ます。
まずは大手で代表的なところで金額をもらい、
その後に他の不動産屋さんでも査定して比べるのをお勧めします。

標準金額を知るのが大事です!!

 

買い先行か売り先行か

買い先行について

住んでいるお家の売却をする前に住み替え先のお家を先に決めて購入する、またはその動きをする行動です。我が家は2つともこのパターンでした。

メリット

○売却の後の行き先が決まっている

○今後どうしていくか考えやすい(働き方や子供の進路、生活環境)

○気に入った土地や建物をすぐに購入できる

○時間(賃貸生活)を有効にできる

デメリット

○ダブルローンの可能性がでる

○新しいお家のローンがあるのでローンを組む時に銀行をあまり選べない場合がある

○売却活動と新しいお家のことで、やることが増える

 

売り先行について

今住んでいる家を打ってから次に住む家を考える、決めるパターンです。

メリット

・売れたら次を考えれば良いのでお金の無茶
・リスクが少ない

どのくらいの値段で売れたら引っ越しできるかとか、どのくらいの建物に住み替えをするかお金の計画はしやすいかなと思います。想定している価格より低くなるなら売るの辞めようとか、辞めやすいですよね。
売った価格で、次の住まいを探す。となるので、お金もローンも無理せず進行できそうです。

・売れなければでてかなくて良いやと売る期間を設けない

次のお家が決まっていて、買取保証などつけると次の家に引っ越すまでには売らなきゃとか焦らなくて良いです。もし考えている値段で売れなければ売るのをやめれば良いと判断もできます。しかしデメリットにも書きますが周りの人は売っていたことに気づいている人も多いので少し気まづい事も・・・

・時間をかけて適正価格で売ることもできる

 

デメリット

・売ったらすぐに次の住まいを考えなければいけない(賃貸数が増える可能性)

晴れて売却先が決まり、引き渡しが決まったら次の住まいをすぐ探さなければいけません。

・売っても次の住まいが中々見つからないと不安になる可能性も(なんで売ったのだろう)

せっかくのマイホームに住んでいたのに賃貸期間が長くなるとなんで売ったのだろう?と思う可能性も出ます。ある程度、この期間までには決める!新居引っ越す!と決めた方がいいかもしれません。

・売却活動をやめた時に周りの人との関係が少しややこしく??気まづい可能性も。

知らないようで意外と終わりの人って知っているんですよね...売却をやめた後も関係を継続したい方なら
ちゃんと説明した方がいいかもしれません...!

 

 

まとめ

買い先行

売り先行

これすごく大事ですね!!!!

売りが先行で、注文住宅となると仮住まい必須になりますし...

買い先行で売れないままだとダブルローンになりますし。

ちなみにダブルローンは嫌がる銀行も多いです、半年以内に売却するのを前提にローンを組むなど
条件がつく場合もあります。

どのご家庭にも都合や考えがあるのでどれが正解かはそれぞれです。

 

今回、私は住み替えで売却をお願いする不動産とは専任契約でした。

しかも、この時の住み替えでは引き渡しまでにマンションが売れないと相場の7割で買取になる条件付きでした。
なので、どんどん値下げをしてハラハラした思い出が強いです。

最終的にローン残債プラスマイナス0で売れました。

マンションから戸建てに住み替えをして後悔した話

後悔ばかりの住み替え 体験談

 

マンションから戸建てに住み替えをして後悔した話を
体験談を混ぜ込みながらご紹介します!

少しでも「住み替え」で悩んでいたり、不安になって寝れない方が
このブログを読んで一歩踏み出せるように日々UPしています。


住み替え=「老後、戸建からマンションへ住み替え」

をイメージする方も多いと思います。

住み替えには、色々な形があります!!

私は、結婚して購入したマンションを家族が増えるのをきっかけに売却し、戸建て
住み替えをしました。


ちなみに子供2人目を妊娠・出産したきっかけでの住み替えです。

 
マンションだから子供たちがのびのび生活できない&部屋足りるかな?
(2LDSKの部屋で実室3LDKだけど1部屋戸扱い、今後子供が大きくなったら生活するにはどうなのか・・)

うちのマンション本当に売れるのかな?
(築3年で駅近ではあり、、、売るにしても早い方がいいよね。)

と最初はふんわりと考え始め住み替えは始まりました。

 

住み替えのきっかけ

実際に私が住み替えをしたきっかけの内容を詳しくまとめてみました。

 

子供が増える家族構成が変わるから

家族の人数が増えたので必然的にマンションでは手狭に感じそうだな、、
売るなら早いうちにと検討し始めました。

子供が1人増えるだけでだいぶ今までの生活とは
違く感じたので戸建てへ引っ越そう!!と決めました。
 

部屋の数が不安になったから

これは子供の人数が増えたのもありますが、

在宅に切り替えたりで必要な部屋が足りない理由もありました。

仕事が在宅、リモートの際に部屋があると本当に助かります。

子供が小さい時にマンションで主人がリモートの時に、本当に困ったので部屋の数は大事だなと思いました。
 

管理費や駐車場代が高い

マンションの維持費として管理費や修繕費などがかかります。
これがまた結構かかります。

プラスしてマンションの駐車場や近隣の駐車場を借りるとすごく高くなり、
車も維持するのに大変に感じました。
 
ちなみに修繕費などどんどん上がっていくので要注意です。
 

子供に快適にお家のびのび過ごして欲しいから

マンションだと近隣の方と壁で繋がっていました。


コンクリートだとはいえ、やはり、クレームはありました。


子供に「静かにして、飛び跳ねないで」と言う日々も多いですよね。
もっと自由に過ごして貰いたいですよね!

 

高層階が怖いから

これは高所恐怖症の方もそうですが、震災など被災した時、
子供のちょっとした事故、想像すると怖いことはいくつかあります。

バルコニーには子供だけでは絶対出さないようにしたり、
物を置かない、登ると柵から落ちる可能性があるから。


腰掛け窓でも、子供が自分で開けれる高さの窓は十分に注意しなければいけない・取り返しのつかないことになります。
 
 
 

子供の帰ってくるお家が欲しい

自分の楽しみなことができるお家って本当に帰ってきてくれたり、
友達を呼んでくれたりしていつでも帰ってきて欲しいと思っているので、
お家が好きになってくれるといいですよね。
 
 
 

 

我が家は、次女の出産が近づくにつれ体調などにより、

住み替えのことはあまり考えなくなりました。
次女が生まれてからの3ヶ月頃に行動に移し始めました。


正直、今考えると妊娠中に行動に移せばよかったと主人と後悔しました。


妊娠時だったらお腹にまだいるので2人お世話じゃなく1人のお世話で家が決めれたかなとか。

正直、子供2人見ながら家やハウスメーカーを見て回るのは大変した。


営業担当の方から説明を聞いたり、

モデルハウスをゆっくり見るのなんて出来ないです。


家の売却の内覧の時も子供を見ながらで大変でした。
赤ちゃんは抱っこしながら、上の子は大人1人が外に連れて遊んで家に居ないようにしました。

 

後悔した住み替え

売却のタイミングは家庭の環境や状況を考えなければいけませんでした

マンションのタイミングもあります。


築浅で売るのなら間違いはありませんでしたが、

うちのマンション、同時に10件も売りに出ていてタイミング悪いのなんのと。

 

地価相場としてもっと後に売った方がプラスになったのですが


子供達が小さい時に、音など気にせず快適に過ごしてほしいと気持ちがあり、

今の時間を優先させ、すぐに売却に移りました。

正直、子供達は今の生活でも十分楽しそうなのでここも焦ったなと後悔もありました。


主人と結婚し気に入って買ったマンションなのにすぐ売っちゃったな。などの後悔も。
生活をして気に入っていた町から出ていくのをとても後悔もしました。


そして私の住み替え人生が始まったのです、

「後悔したものを取り戻したい!!!」


また、2回目の住み替え計画が始まったのです。

 

後悔しないように良くご検討を...!!!

住み替えをお考えの方は、今の生活の不満は何かで解消できないかお考えいただきたいです。
果たして住み替えする労力、金銭的な問題はクリアするのか。

例えば、
・お家に関しての不満だったら→リフォームやDIYでどうにかならないか
・環境に関してだったら→何か変えれる策はあるか検討する
・土地(場所)に関して→今後の将来の楽しみはないか考えてみる

 

住み替えはお引越しだけでも大変ですが、わたしには住んでいた
「場所を売る 家の売却がある」
ことが苦痛でした。

 

・気に入っているうちは売却しない

これはもうこのまま、、そのままの文で、後悔するから、、、、
住み替えは時間も労力色々かかります。

お家を少しでも気に入っているうちの売却はおススメしません。
本当に後悔して1年以上悩みました。
本当にうつ状態にまで悩んで食事ものどを取らないし、悩みまくりました。

 

・本当に嫌になったら売る

これも上記に付随しますがやっぱりどうしても、嫌になるまでは売るのはおススメできないです。

本当に我慢できなくなってどうしても生きていけない、このままじゃ明るい未来はない!!!
そこまで思った時、本当に売りましょう。
軽い気持ちで売ると私のように後悔します。

・理由が明確にはっきりしているか

家族構成が変わった、親の要らなくなった土地だったり、税金対策だったり、どうしても住みたい家や場所が見つかった時だったり、理由がはっきりしていて納得しているか。

売る理由がはっきりしている場合は後悔しないです。

 

・先の見通しを立てる

売却はどんな形でしていくか、売りが先か買いが先かどのくらい期間をかけてで売るのとか、売れたらどうするか、とか未来像を考えるのが大事!
もちろんこれから先の資金の計画など、家族の未来予想図もとても大事になります。

・結局はお金がかかる

売れたとしても、仲介手数料だったり引越し代がかかったりお金がかかります。

新しいお家を買うとまたお金がかかります。

生活にはお金がかかります、、お家が出来てからもお金はかかります。

 

 

まとめ

 

 

この記事を読んで内容を確認した上で、やっぱり住み替えをしよう!
と思えた方は、、

まずは大手で自分のお家の価格がどのくらいになるのか知ることが大事です。


代表的なところで金額査定をもらい、
その後に他の不動産屋さんでも査定して金額を比べるのをお勧めします。

 

http://: https://mamemamehome.net/sumikae/

高層階マンション 子供の転落事故対策

こんにちは!

住み替えをしたmameです。


ニュースで知りましたが、また子供の転落死が起きてしまいました。
転落以外でも子供が勝手に1人で家を出て残念な結果になってしまったなど心痛むニュースが多いです。


どうにか少しでも対策できて入れば。。。このようなニュースが少しでも減れば良いと思っています。

 

まず、マンションの高層階に住んでいて不安な方も多いと思います。


高層階マンションに実際に住んでいたので、何か対策をしていたことを記事にまとめてみました!

 

http:// https://mamemamehome.net/kodomotaisaku/

カーテンにバーチカルブラインドを使用して子供の反応....

バーチカルブラインドについて

 

住み替えをしてインテリアを考える際に
流行りのカーテンはバーチカルにしたい!!
と思い採用しました!こんな感じです!

 

 

 

カラーは
.
ホワイトレースとグレー色にしました
.

ニチベイ

バーチカルブラインド アルペジオ
センターレース 左寄せです

100.700円→メーカー割引
60.420円でした!

 

サイズは165✖️220cmです
.
ご参考になれば、、、

 

 

 

使用してみて子供の使用の仕方がw

 

見た目はただただおしゃれ!!!!!!
今っぽい!

けど、、、冬は寒いかな・・・・・・

 

子供のカーテンの使用の仕方が、、、、
びらびらむしゃむしゃしています。。。

 

そして子供が一枚持ち上げたり、横になって隙間ができるだけで
中の部屋が丸見え!です。。。。

 

レースだけ使いたいとかはできません。。。


眩しい時とか角度を変えて見える位置を変えたりはできますが。。。。

カーテンより洗いずらいのもデメリットです。

おしゃれですがブラインド扱いなので
良し悪しがありますね....!!!

 

しかし、バーチカルブラインドおしゃれです!

 

 

その他、住み替えなどに関してブログを書いています!

気になる方はこちらからもどうぞ〜!!

 

mamemamehome.net

子供連れでも使いやすい!ミニ財布購入してみた感想 楽天

 

今日は日頃から子供連れでも使用しやすい、
最近購入したミニ財布をご紹介しようと思います!

 

LASIEMU ミニ財布 本革

購入したのがこちらです。

楽天でも一位をとったこの商品!
インスタで知り購入してみました!

 

お値段がなんと本革で¥2,790とかなりコスパいいです!

そしてなんと言っても使用しやすいのなんの。。。。

 

 

財布の仕様について

沢山の収納があり便利

なんと開けるとがバーっと180度開くのです!!
そして、、、、カードを刺すだけ!見やすい!使いやすい!

コインも入れる部分ありますよ!
これまた見やすいです^^

そして側面にはカード収納があるのでICカード、定期などが入って便利なのです!

そしてお札も折らずに収納できちゃうのです!!!

ミニ財布だとどうしてもお札入れがなかったり、小さく折り曲げないといけなかったりしますが
このように使用できるのはありがたいです。

安いのに本革を使用

このお値段で本革ってびっくりしますよね!
開封した際に革のいい匂いがしてこれは本物だ!と思いました

ミニ財布を探していてそんな安っぽくないけど手軽に購入できるものを探していたのですごく
本革の仕様に惹かれました。

そしてカラーバリエーションが半端ない!

好みのカラーが見つけれますね!

私は実際にサンドベージュを購入しました。
こちらどっちかとゆうとグレーに近い色味だったので
グレージュでもよかったかなーと思います。。。。

そして私的にはゴールドファスナーが好きなのでゴールドがよかったなー。。。と。

 

 

実際に使用した感想

とてもコンパクトなので小さいバッグにも入りますし、なんと言ってもポケットなどにも
すぽっと入りますよ。

セカンド財布にももちろん、少し近距離の外出などとてもいいです!

最近はキャッシュレス化も進んでスマホだけでも大丈夫ですが
このような小さい財布でしたらスマホと一緒に持っても苦じゃないので
安心です!何と言っても子供連れのお買い物大変じゃないですか。。。
少しでも簡単に使用できる、抱っこでも簡単に使用できるこちらの財布をお勧めします!

 

使っていて今のところ、敗れたり壊れたりもしないですしとても気に入っています!

気になる方は

 

こちらの楽天市場からご覧ください♫

 

 

 

 

恵愛病院での出産レポート(2020年・次女編)

こんにちは!

 

今回は長女に続き、次女の出産レポート記事をご紹介しようと思います。

 

次女の出産はコロナ禍の中での出産でした、妊娠中も上の子の面倒を見ながら外出制限もあり
毎日が不安でストレスいっぱいでした。

 

長女の時にはコロナ禍の前で規制も色々なかったので、産院での思い出は
合宿みたいなやることがたくさんでメモを取りながら動いていました。。。。。

 

次女の時にはコロナ禍だったので
面会やらサービス、規制がたくさんありました。

なので少しゆっくりした時間を産院では過ごすことが出来ました。

 

ちなみに次女なので少し余裕もあったかもしれません、

2回目の出産なので1度目の初めての出産とはまた違ったものでした。

 

どっちかとゆうと長女と5日間も会えなくて寂しくて心配な毎日でした。

あんなに毎日一緒にいたのにこんなに離れることはもうないんだろうなとも思います。

 

長女の時には陣痛を自然にまって無痛分娩の流れでしたが
次女の場合は、計画分娩でした。

計画分娩は入院する日を決めて、バルーンを入れて
陣痛を待ちながら促進剤を打つ感じです。

本当に次女の際は出産時間が短かったです。

長女の時にもそんな時間がかからず安産でしたが次女は更に早く生まれてきてくれました。

 

次女の出産レポは詳しくはこちらからどうぞ!!

 

mamemamehome.net

恵愛病院での出産レポート(2019年・長女編)

こんにちは!

 

今回は最初、子供と出会えた時の思い出を記事にまとめました。

そうすれば毎日の大変さが少しでも癒されるはず...??

子供のありがたみをわかるためにも...

 

私は2019年に埼玉県富士見市にある恵愛病院で長女を出産、2020年に次女を出産しました。

 

今回は長女の出産レポートをこちらにまとめてみました!

 

長女の出産について

我が家は第一子は無痛分娩でした。
埼玉県富士見市にある恵愛病院は全国的にも産院として有名です。
無痛分娩としても積極的に取り組んでいて安心して子供を産むことが出来ます。

www.keiaihospital.or.jp

 

 

第一子の出産レポート

出産予定は2019.3.23日でした。
無痛分娩ではありますが、初産の場合は計画分娩はできず、陣痛を待つスタイルです。


陣痛が始まって様子を見てから無痛処理をします。
促進剤は赤ちゃんにとっては自然に産むことではないので、極力、初産の場合は自然に近い形で産むような対応をします。


時系列でレポートをしようと思います。

 

3.11 ()
病院の内診がありました。で子宮口1cmと言われ
指で軽く触られるくらいの内診でした。

帰ってからも体に変化はなし

しかし、ソワソワしてもうすぐかなーーーーっと毎日のように散歩していました。

 

3.12()

お昼過ぎ
トイレ行ったら茶オリなのか、おしるしなのか?
→更にソワソワし始める

 

3.13()

引き続き、茶オリなのかおしるしなのか
トイレで確認
お腹張るのも多くなり長くなる

 

3.14()

午前中に軽く散歩がてらショッピングモールでトイレに行ったら
いつも以上に量が多めのおしるしらしき確認

いつもより赤めのものも混じってたので不安+ソワソワ。

 

帰ってもおしるしがあったので夕方に病院へ念の為、相談電話しました。
内診の影響かも?少し様子を見て、破水や陣痛の間隔測って始まったらまた電話して下さいとの事
とりあえず電話したら不安解消し、けど週末に産まれるんじゃないかと変な勘が働く。
あきらかに先週より出産に近づいてる気がしていました。

なので夜ご飯は無理にでもいつもより多く食べ、お風呂も早めに入り、旦那に電話今週には産まれそうな気がすると話しておく。

21時には布団に入り寝てスタミナをつけ始めました。。。笑

 

3.15()

夜中2時半くらい、生理痛のような痛み+何かたれた気がしたのでトイレへ。

いつもより多めの出血確認!生理二日目くらい。胎盤剥離などが不安な為、すぐに病院へ電話。
10分くらい問診のような電話しました。

入院準備し病院へ来て下さいとのこと。
里帰り中なので母を起こす。
旦那にも電話する。

(車で40分くらいの我が家に旦那はいる)

旦那は慌てて俺はどうしたらいいの?!

とてんぱる。自分は意外と冷静。笑

 

 

夜中3時すぎ

病院到着、、、

車で送ってもらって母とはすぐ別れる。

まだ入院するわけじゃないかも、帰されるかもと8割は思っていた。

いきなりLDR室で入院出産の姿に着替えさせ、1人で居ることに不安。

 

3時半

LDRベッド上で内診を受け、子宮口2cm

助産師さんのゴッドハンドで奥までぐりっとされる。

(最初だからわからなかったけど陣痛は家で既に始まってたっぽい。。)

助産師さんにおしるしでの出血ですね、このまま様子見て朝の9時までに何もなかったら一度帰るかもと言われる。

夫と母に連絡していいですかっと言ったら、とりあえずお母さんにだけでいいんじゃない?と言われる。

母にLINE送る。助産師さんはそう言うが旦那にもやっぱ言わなきゃと思いLINEで旦那にも朝まで様子見るからとりあえず大丈夫と送る。

 

 

4時頃

7分起きに陣痛が。130分くらい続く陣痛が怖い。
1人で朝9時までこれを耐えるのかと不安恐怖になる。

助産師に気を使いナースコールを押せない自分がいて、1人じゃ無理!と思い旦那に来て欲しいとLINE

 

 

5時頃

旦那到着。一気に不安が解消され腰のマッサージで1人の陣痛がまだ楽に感じる。

2.3分起きに来る陣痛に耐えれなくなり、ナースコール。

助産師さんに内診してもらう子宮口3-4cm!

弱音を吐きあとどのくらいで無痛処理ですかと聞く。
あと少しかなーと言われる。

 

6時頃

肛門からなんかでる!って思いこのままだと子宮口8cmとかで無痛じゃなくなるんじゃないかと思ってしまう。ナースコール!

子宮口4.5-5cm!

無痛処理しましょうと言われる!

背中からカテーテル、針をさすが全然痛くない。合間に来る陣痛が痛い。

処理1時間弱。

 

 

7時頃

今までの痛みはなんだったんだとゆう間隔。
朝の9時までこのまま様子をみましょうとのことで旦那と普通に笑って話しができる。
心底無痛にして良かったと思う。

めまいや吐き気がたまにあるくらいで目をつぶれば大丈夫。

 

 

9時頃内診

子宮口順調に開いてもう8-9cm!!

無痛だからそんな早く進まないと思ったらリラックスしてたからか凄い速さで子宮口開く。先生にも午前中には産まれちゃうねーと言われる。

 

9時半頃

赤ちゃんの心拍が半分くらい落ちる

動揺してうまく呼吸が出来ない

高濃度マスクをつける

赤ちゃんが死んでしまうんじゃないかとパニックになり涙が止まらない

しかし どうにか心拍戻る

けど緊張で涙が止まらない

 

10時頃

子宮全開に近づき赤ちゃんを取り出す準備

すこしいきみやすいように 無痛投薬をゆるめる痛みはなし

 

 

10時半頃

強めの陣痛が来る度に力を入れるが感覚が上手く掴めなくて34回繰り返す

頭が少し大きいかな?と笑い話をしながら

会陰切開する痛みなし

 

1043

いきんだ後、おぎゃーおぎゃーと赤ちゃん登場!

出てきた瞬間の感覚も全くわからないが赤ちゃんと出会えた事で涙が止まらない。

そのあと、胎盤処理、会陰切開の処理などしてもらい3時間体を休ませました!

何度も先生と助産師さんには感謝しました。

 

妊娠中に便利だったトコちゃんベルトは産後も使用しましたよ!
ガタガタする骨盤をキュッと直してくれる感じがありました。

 

あとむくみがひどかったのでメディキュットは必需品でした!

 

 

そのほか、病院での思い出など別にもまとめています。
気になる方はこちらもどうぞ!!

mamemamehome.net